いわてまちの地域全体を盛り上げたい
10月3日(土)、4日(日)に開催される「第10回B-1グランプリin十和田」
今回は少し趣が変わってきた。
岩手町では秋祭りが2日(金)、3日(土)、4日(日)と開催される。
まったくバッテイングしてしまう。
B-1グランプリには地域での活動が認められ
常連の出展団体である「いわてまち焼きうどん連合歓待」
今回は祭りに参加する会員も多く、参加も危ぶまれました。
しかしどうであろう、この行動力。
今回は地元の沼宮内高等学校の生徒や県立大学、YAMAYAMAXなどのコラボを実現し総勢36名での参加が可能となりました。
さらには沼宮内保育所園児の「ぬりえ」、町内各小学校の協力で割り箸に岩手町をPRするメッセージを表現していただき、町の若者たちが一丸となってB-1グランプリに臨むことができるようです。
岩手町には過去にはなかった行動が起こっている。
まだまだ岩手町は捨てたもんではない。
若者たちの活動を、微力ながら一緒に応援したいですね。
役に立ってこその「役人」も、今までとは視点を替えた地域創生を考えていただければ、町のにぎわいの維持が可能では?
遠征の協賛も募集している様です。
応援協賛は「いわてまち焼きうどん連合歓待」隊長府金または事務局中村までお待ちします。
岩手町なこと|2015年09月30日
コメントを残す