サクラが待ち遠しい
4月18日(土)桜が満開だと聞き、盛岡城跡公園を散策してきました。
今年は花芽の食害にあってか、見どころの桜並木は満開とはいえど
往年の華やかさはなくさびしく感じました。
それでも、花見としゃれ込む人たちは「花よりダンゴ」で例年通り賑わいを見せていました。
こちらは裁判所前の「石割桜」
雨模様で、肌寒い状況でしたが、桜の周りには人だかりができていました。
こちらは内丸緑地内にある桜
食害にも合わず満開となっており、桜見物には隠れた穴場です。
岩手町は現在「こぶし」が満開で梅もちらほら咲いている。
サクラの名所というほどの場所はありませんが、それなりに楽しめる場所はあります。
サクラの花を愛でながら、酌み交わすお酒もおつなもの。
早く来い「花たより」
その他いろいろ|2015年04月19日
上野の山へ花見に行ったのが3月末、北へ上がる分だけ開花は遅いですね。酒飲みにはいい季節、桜を愛でるのは建前、酒が飲める酒が飲めるぞと愉快になります。これからはビールがおいしくなる季節、近所の新河岸川で薫風を浴びながら飲むか~。