秋の大収穫祭

国道4号線「道の駅 石神の丘」にて毎年恒例の「収穫祭」が開催されます。 野菜王国「岩手町」の特産品を全国へと銘打って 1,000円以上お買い上げのお客様には、全国どこへでも1箱500円で発送(常温)できます。  ・・・続きを読む→
国道4号線「道の駅 石神の丘」にて毎年恒例の「収穫祭」が開催されます。 野菜王国「岩手町」の特産品を全国へと銘打って 1,000円以上お買い上げのお客様には、全国どこへでも1箱500円で発送(常温)できます。  ・・・続きを読む→
第38回 岩手町郷土芸能発表会 が開催されます 期日:平成26年11月16日(日) 9:30開場、10:00開演 場所:岩手町スポーツ文化センター 「森のアリーナ」 入場無料 全席自由 特別出演として 岩手・・・続きを読む→
→ いわてまちキャベツマン食堂2014チラシダのウンロード(PDFファイル:約3.1MB) 大町商店街に B-1グランプリでも活躍する11のご当地グルメ団体が 大集合! 東北一のキャベツ生産地 “いわてまち”の人・・・続きを読む→
第12回 いわて北緯40度 「 まんぷくそばフェスタ」 が開催中です。 2月15日(土)、16日(日)の2日のみ。 本日はさっそくトライしてきました。 や など、今回は3カ所のそばを食べてきました。 一杯300円なのだ・・・続きを読む→
今年も「いわてまち焼きうどん連合歓隊」のスタートダッシュには勢いがある。 いわてまち焼きうどん提供店と協賛し「キャベツマン・フォトスタンプラリー」を開催中である。 応募者に当たる景品は「岩手町共通商品券」 もちろん「い・・・続きを読む→
寒い時期には あったかい 美味しい「そば」をいっぱい食べ「満腹感で寒さを撃退しよう!!」 いわて北緯40度 「 まんぷくそばフェスタ」 が今年も開催されます。 皆さまに大変好評いただき、今年で12回目の開催となりま・・・続きを読む→
平成26年1月26日(日)岩手広域交流センター「プラザあい」にて 第11回公民館まつりが開催されました。開会後に「劇団おとめ座」による寸劇 亀吉おとめの初笑い~おとぼけ病院へ年始に行くと題して会場の笑いを誘っ・・・続きを読む→
いわてまちにゆかりのある西舘好子さんの基調講演が平成26年1月18日(土)プラザあい1Fホールで開催されました。少し遅れて会場入りしましたが、すでに立ち見も出るほどの満員。1時間30分の参考となる講演と稲村さ・・・続きを読む→
第33回 岩手町 産業まつり が今年度も開催されます。 日時:平成25年10月26日(土)、27日(日) 26日(土) 10:00~16:00 、 27日(日) 10:00~15:00 場所:岩手町スポーツ文化セン・・・続きを読む→
平成25年8月25日(日) 「岩手町スポーツ文化センター 森のアリーナ」にて開催される園井恵子生誕百年祭「ふるさとの丘に虹を追って」ステージ本番に向けた練習が各所で行われています。真剣な練習風景を見ていると、・・・続きを読む→
最近のコメント