岩手町ふるさとかるた交流会

11月20日(水) 沼宮内公民館体育館において「岩手町ふるさとかるた交流会」が行われました。「岩手町ふるさとかるた交流会」は、沼宮内小学校3年生(55名)の子供たちと「岩手町ふるさとかるた」をとおして楽しく交流し、岩手町・・・続きを読む→
11月20日(水) 沼宮内公民館体育館において「岩手町ふるさとかるた交流会」が行われました。「岩手町ふるさとかるた交流会」は、沼宮内小学校3年生(55名)の子供たちと「岩手町ふるさとかるた」をとおして楽しく交流し、岩手町・・・続きを読む→
平成24年10月27日(土)、28日(日)「第32回 岩手町産業まつり」が開催されます。場所:岩手町スポーツ文化センター「森のアリーナ」時間:27日(土)10:00~16:00、28日(日)10:00~15:・・・続きを読む→
岩手町秋祭りが開催されます。昨日は「北上川清流太鼓」の飾りつけに参加し、手製の鍋を囲み3日間の無事故と盛況を祈願しながら懇親を深めました。2012年度の「岩手町秋祭り」開催期間は10月5日(金)、6日(土)、・・・続きを読む→
9月20日(木)、21日(金)、22日(土)、23日(日)の4日間「川口秋祭り」が開催されている。県内各地でも秋祭りの真っ盛り。近くでは「葛巻」や「久慈」でも開催中なのだ。*/*/*/*/*/*/*/【川口秋・・・続きを読む→
9月8日(土)「北上川の源泉」シンポジウムinいわてまち が開催されます。このシンポジウムにあわせ、北上川の源泉「いわてまち川の駅」から「北上川の源泉」シンポジウムinいわてまちが開催される、いわて広域交流セ・・・続きを読む→
2012年 ロンドンオリンピック女子ホッケー日本代表チーム「さくらジャパン」の選手として参加する【田中泉樹】選手の壮行会が平成24年7月9日(月) 18:00から岩手広域交流センター「プラザあい」にて231名+・・・続きを読む→
6月28日(木)いわてまち観光ボランティアガイドの会案内で、盛岡広域振興局作山様、北緯40度物産会関係で、八幡平市商工会菊池様、ご同行ライター様、岩手町商工会扇田様、企画商工課佐々木課長様、笹渡様、ガイドの会・・・続きを読む→
6月10日は「商工会の日」。今年度は10日が日曜日のために6月11日(月)に行われました。町内各小学校の今年度の新入学児童に対し、新入学のお祝いと地域振興及び商工会のPRを兼ねて岩手町商品券が贈ら・・・続きを読む→
6月22日9:00~「種まきから学ぶ ほうきづくり講座 第2回」が開催されました。国道4号線沼宮内バイパス北口から農道を通り、上細沢地区へ抜ける丁字路に立つ「手づくりほうきの里細沢」の看板。この看板を正面に右・・・続きを読む→
日時:平成24年6月16日(土) 午後2時場所:岩手広域交流センター「プラザあい」主催:岩手町 岩手町「挑戦する」まちづくりセミナー 岩手町ふるさと大使 岩崎茂氏 統合幕僚長就任記念講演会が開催されました。【本日の・・・続きを読む→
最近のコメント